2016.05.07 Saturday | TAMOTSU
金タモ
てなわけで、タモツです。
「趣味は何ですか?」
とたまに聞かれ、
あー、特に無いかなとお答えしていたのですが、
一つありました。
「車の異常を察知する事」
知らんがな。
ですよね。
しかも、趣味と呼べる物なのかと。
日常点検やんかと。
いやいや。
私の中では、もう趣味の領域なのです。
車乗る前のタイヤの確認。
エンジンのかかり具合。
アイドリング時のエンジン回転数や安定性。
電動系やライトの明かりでのバッテリーの確認。
足廻りの異音・ブレの確認。
走行中、車内を無音にし窓を開け、車から出てる色んな音の確認。
あとは、自分の感覚。
あれ?なんかいつもと違う。
これ結構大切で、こう感じると必ずどっかに異常あるので、すぐ車屋に持って行くと案の定。
よく気づきましたねと。
未然に防げた喜び。気づけた喜び。
至福と安堵の一時。
こんな気分になれる。
まさに趣味。
て、知らんがな。
「趣味は何ですか?」
とたまに聞かれ、
あー、特に無いかなとお答えしていたのですが、
一つありました。
「車の異常を察知する事」
知らんがな。
ですよね。
しかも、趣味と呼べる物なのかと。
日常点検やんかと。
いやいや。
私の中では、もう趣味の領域なのです。
車乗る前のタイヤの確認。
エンジンのかかり具合。
アイドリング時のエンジン回転数や安定性。
電動系やライトの明かりでのバッテリーの確認。
足廻りの異音・ブレの確認。
走行中、車内を無音にし窓を開け、車から出てる色んな音の確認。
あとは、自分の感覚。
あれ?なんかいつもと違う。
これ結構大切で、こう感じると必ずどっかに異常あるので、すぐ車屋に持って行くと案の定。
よく気づきましたねと。
未然に防げた喜び。気づけた喜び。
至福と安堵の一時。
こんな気分になれる。
まさに趣味。
て、知らんがな。